TOPICS

新着情報

  • 2024.01.12

    • お知らせ

    とくしまデザイン塾「クライアントワーク」【前編】

    デザイナー志望の人や開業して間もないクリエイターに向けて、実践を通してデザインの本質を伝える全11回の講座「とくしまデザイン塾」。2023年5月からスタートし、デザインの基礎的なテクニックをはじめ「写真」、「リスクマネジメント」などデザイン...
  • 2023.12.27

    • お知らせ

    【R6.1.17セミナー開催】自立共生する組織づくり

    概要 神山町において言わずと知れたフードハブ・プロジェクト。本セミナーでは、同社が取り組む「かま屋」、「かまパン」、「神山まるごと高専給食事業」など食環境のデザインについて触れながら、その裏側にあるフードハブ・プロジェクトの自立共生する組織...
  • 2023.12.22

    • クリエイター訪問記

    『情緒的価値』をパッケージに込める

    何かの商品を販売するのに必ず必要となる“パッケージ”。商品そのものの良し悪しはもちろん重要ですが、パッケージも商品の売れ行きを左右する大きな要素のひとつです。良い商品でもパッケージが悪いと全く売れなかったり、パッケージを変えるだけで売上が何...
  • 2023.12.05

    • お知らせ

    とくしまデザイン塾 デザイン経営シリーズvol.1 「平成長久館」セミナー「企業活動とESG~山神果樹薬草園を事例に~」

    環境問題や少子高齢化、働き方の変化など、従来の価値観が見直されている現代において、企業の持続的な発展には「ESG(=Environment・環境、Social・社会、Governance・企業統治)の視点が欠かせません。経済的な豊かさだけで...
  • 2023.10.19

    • マッチング事例

    【後編】障がい者 × クリエイター 協働制作のデザインTシャツが完成

    前編の記事では、クリエイターと障がい者の方たちのマッチングについてご紹介しました。『Tシャツデザイン展』をきっかけに生まれたこれまでにないコラボ作品。さて、一体どのようなTシャツに仕上がったのでしょうか? Tシャツデザイン展の優秀賞がデザイ...
次ページへ »