TOPICS

新着情報

  • 2025.09.08

    • クリエイター訪問記

    主役はクライアント。黒子に徹するクリエイティブを

    藍住町の自宅兼事務所と徳島市のシェアオフィスを行き来しながら仕事をされているグラフィックデザイナーの日下さん。メインの仕事場は藍住町の方ですが、今回は徳島市南内町にあるシェアオフィス『PARKET』での仕事日にインタビューをさせていただきま...
  • 2025.09.05

    • お知らせ

    【R7.10.9開催】敵か味方か!? AI談義2025 ~クリエイティブのこれから~

    概要 AIが飛躍的な進歩を遂げ続ける2025年。創作の現場にもAIが深く入り込んでいることを実感しているクリエイターも多いのではないでしょうか。イラスト、写真、デザイン、文章、音楽、動画等、誰もが簡単に“それらしい”ものをつくれる時代となり...
  • 2024.10.25

    • クリエイター訪問記

    紙に想いを込める。神山町の切り絵アーティスト

    神山町でフリーランスのクリエイターとして活動している伊藤ミサさん。職業のカテゴリで言えば『イラストレーター』に当てはまる伊藤さんですが、イラストの中でも“切り絵”を得意とする希少なクリエイターです。今回は神山町のスダチ畑に囲まれた場所でのイ...
  • 2024.10.25

    • マッチング事例

    茶宝箱 × クリエイター 徳島の伝統工芸を用いた茶道具を世界に

    クリエイターと企業のマッチング事例を紹介するこちらのコーナー。第6回目は、WEBデザイナーの山川明訓さんと、秋山商店の秋山雅美さんのマッチング事例です。 徳島の伝統工芸を活かした茶道具セット『茶宝箱』 徳島県産の杉、徳島の伝統工芸である藍染...
  • 2024.10.11

    • お知らせ

    【R6.11.26開催】情報発信に活かせる!ユニバーサルデザインセミナー

    概要 チラシやバナーのデザインが「読みにくい」「わかりにくい」という経験はないでしょうか。ユニバーサルデザインとは、文化・言語・国籍・年齢・性別や障害の有無、能力差などを問わずに、誰もが利用できるデザインを目指す考え方です。このセミナーでは...
次ページへ »