TOPICS

新着情報

  • 2022.03.17

    • クリエイター訪問記

    『食』に特化したデザイナーとして

    これまで徳島の様々なクリエイターを紹介してきた当コーナーですが、今回訪問したのはその中でも異色のグラフィックデザイナー・小林さんです。『フードデザイナー』を名乗る彼女は、その名の通り、食に特化したクリエイター。食品関係のパッケージデザインの...
  • 2022.02.25

    • お知らせ

    3.3「四国デザインサミット2022」開催のお知らせ

    経営にデザイン思考を取り入れることをより身近に感じてもらうため、「四国デザインサミット2022」を開催します。(参加費無料・YouTube配信) 四国経済産業局では、「中小企業のデザイン経営による共創促進事業」として、デザイン、経営、知的財...
  • 2022.02.21

    • クリエイター訪問記

    『ニノサン』を共にするチームプレイヤーとして

    徳島市両国本町商店街の一角にある小さなオフィス『ninosundesign』。ここは若手の女性グラフィックデザイナー・神倉里江さんのデザイン事務所です。NPO法人のボランティアからデザイナーとしての道を歩み始めたという神倉さん。今回のクリエ...
  • 2022.01.17

    • お知らせ

    1.12 TOKUSHIMA CREATORS LIBRARYプレゼンツ プロの解説を聞こう!Vol.2食品パッケージデザインセミナーを開催しました!

    食品パッケージデザインセミナーは、1月12日(水)13:30~15:30にとくしま産業振興機構研修室とオンライン(ZOOM)でのハイブリッドで開催しました。 徳島クリエイターズライブラリから、アドファーレン代表大東浩司氏、グラフィゾン代表荒...
  • 2021.12.21

    • クリエイター訪問記

    ユーザーファーストなクリエイターであること

    海部郡美波町、薬王寺の正面にある商店街にある『株式会社まめぞうデザイン』。ここは、主にWEB制作を手掛ける若い制作会社です。決して営業面で利があるとは言えない美波町の地で、様々なクリエイティブを生み出しています。そんな『まめぞうデザイン』を...
次ページへ »